診療が初めての方へ

 

当院では矯正専門の認定医に矯正治療を担当してもらっています。 相談料は無料となっています。

矯正担当医

野々村功至

経歴

大阪府出身

東北大学歯学部卒

東北大学大学院顎口腔矯正分野修了

歯学博士号取得

(矯正歯科認定医とは…日本矯正歯科学会での課題をクリアし、試験にパスした矯正専門のドクターです)

 

矯正治療とは

矯正治療は成長を利用して骨格を改善したり、癖をなおしたり、歯並びを整えたりすることで、「きちんとモノが咬める」「虫歯や歯周病のリスクを軽減する」「話せる」「容姿を整える」などの効果があります。基本的に矯正治療は1期治療と2期治療に分かれます。

 

 

1期治療とは

乳歯と永久歯が混在した状態で上下の顎の成長や萌え代わりの歯の大きさの違いを利用した矯正治療です。

2期治療とは

2期治療(全ての歯が永久歯になってからの治療。最終的な美しく機能的な歯並びを獲得するための治療)をより容易に行えるようするために治療を行うことです。

1期治療で治療が終了することはあるの?

1期治療の後、永久歯の萌え代わりまで経過観察し、歯並びに問題点がなければそのまま矯正治療を終了します。1期治療後にもさらに治療の必要がある場合、本人・保護者の方のこれ以上の治療希望の有無を確認し、2期治療を行います。

 

 

治療はいつから始めるのがよいですか?

1期治療を行う際、開始に適した時期があります。歯の萌え具合や顎の成長時期などにより変化します。早めに来院して、即座に対応しなければならない問題がなければ、治療に適した時期まで経過をみることになります。
2期治療は基本的に12才臼歯(6才臼歯の後に生える歯)が生えそろっていれば、いつでも治療開始が可能です。大人の治療は歯槽骨という歯が埋まっている骨の状態が良ければ何歳からでも治療可能です。

 

すぐに治療を始めない場合は?

にしやまファミリー歯科では虫歯の予防などの一般的な治療を行い、口腔内の環境を整えながら、矯正治療が行えるよう虫歯のない方は春休み、夏休み、冬休みごとや3ヵ月に1度の定期的な口腔内チェックを行い、適した時期に速やかに矯正治療に移行できるよう態勢を整えています。

 

どれくらい期間がかかりますか?

患者さんの口腔内の状態や子供なら成長がどれくらいあるかなど、個人の年齢・状態によって差があります。2期治療では全てのケースでそうなるとは限りませんが、約2〜3年で歯を動かす治療は終了できます。

 

どんな装置を使うの?

1期治療では様々な装置を使用します。骨格の成長を利用し咬み合わせの不調和を直したり、歯並びを整えたりします。
2期治療ではマルチブラケットといわれる装置を装着して歯並びを整えます。
人から見えないように裏側から治療することができます(一部を除く)。
利点・欠点がありますので相談時にお話させていただきます。

※マルチブラケットシステムのラビアルとリンガル  右側は舌側矯正で装置が入っているようには見えません

 

治療を行うにあたって

矯正治療を行う際、当院では患者様との話し合いにより治療方針を決定いたします。
立てた治療方針の長所、短所を知っていただき、どの治療法が患者ご本人様、ご家族、医療従事者側すべてにとって有益であるか考え、治療方針を決定し、矯正治療が開始となります。

 

矯正治療は長いお付き合いになる治療です。些細なことや聞いていいのだろうかとためらうことでも、聞きたいこと知りたいことございましたら遠慮なくお訊ねください。
矯正治療には様々な方法があり、それぞれに利点・欠点がございます。
矯正治療に臨むに当たって、患者様はもちろんのこと保護者の方々にも十分な納得が必要でありますし、それらをしっかりとご理解いただいた上で、矯正治療を行う必要があります。
治療方針について十分ご理解の上、患者様ご本人、ご家族、にしやまファミリー歯科のスタッフ全員が笑顔になれるよう治療を行いたいと考えております。よろしくお願い申し上げます。

 

 

矯正相談日